初めてのオペラ座の怪人

f:id:milmilmilkun:20210408104249j:plain

 

劇団四季最強と言われる「オペラ座の怪人」ミュージカルを鑑賞してきました。

 

感染対策は大丈夫だった?

4月に緊急事態宣言が解除された直後だったので、外出していいものかとても迷いましたが、出産したらゆっくりミュージカルを楽しむなんてしばらくできないだろうな…ということで、思い切って行ってきました。

 

マスクして観るだけなら大丈夫かな~。会場も感染対策されていて、マスクは外さないようにとスタッフの方が頻繁に呼びかけていました。

 

ミュージカルは予習が必須

人生初めてのオペラ座の怪人!子どものころからCMでよく見かけていましたが、ストーリーなどはよく知りませんでした。義理の母が劇団四季ファンで、その影響で夫は幼少のころからすでに10回以上観ているらしく、「予習が大事だよ~」ということなので、映画版でストーリーは頭に入れていきました。

 

予習は本当に正解。劇中はナレーションがないので、ストーリーを知らないと展開に付いていけないような場面が多くありました。予習していきましたが、それでも???という瞬間がありました。

(怪人の地下でクリスティーヌの人形が出てきたとき、クリスティーヌはそれを見て気絶するんですが、一瞬何があったのかわからず、あとで夫に教えてもらいました。)

 

個人的な感想

感想としては、オペラ座の怪人、本当に良かった!!!

個人的には、ハッピーエンドよりも悲劇的なストーリーの方が好きです。どうにもならない、、というエンドですね。怪人の生い立ち、心の葛藤、愛に飢えているが叶わない恋、、怪人の気持ちを想うと、胸がキューっとなりました。

 

そしてもちろん、歌もいい。悲劇的な情景をさらに引き立てています。怪人ほどではなくても、多かれ少なかれ、誰しも劣等感や嫉妬、自己中心的な発想を持ってるのではないでしょうか。一方で、人間的な理性も持ち合わせている。その狭間で葛藤する様が、自分の経験の一部と重なり共鳴する瞬間があり、同情というか、人間の核心に触れたような、一瞬自分の化けの皮が剝がれたような、そんな切ない気持ちになりました。

 

劇団員の方、本当に歌がうまくてかっこよかった!ラウルのルックスがとっても好みでしたが、私は怪人が好きです。

 

ぜひまた観に行きたいな~。大人向けの話だから、子どもが小さいうちは難しいかな。

子どもと行くときは、ライオンキングの方がいいかも♬

家で揚げ物はしないと決めた日

 

今日の料理中のヒヤリハット。。

 

なんとなく夕飯がさみしかったので、簡単なもので一品追加しようと思いました。

ほんのちょっとだけ鶏もも肉が残っていたので、下味をつけて、簡単に衣を付けて揚げることにしました。

鶏もも肉は本当にちょっとの量だったので、卵焼き用のフライパンを使いました。

 

f:id:milmilmilkun:20210413105308j:plain

 

ニトリで買ったとっても使いやすい卵焼き用フライパンで、卵焼き以外でも使い勝手がいいので、いつも重宝してます。

 

今日のは揚げ物といっても、少なめの油で簡単に済ませるつもりだったので、今回この卵焼きフライパンを使いました。

 

油を高さ2cmほど入れて、温めて、さあ鶏肉を投入しようとしたとき…

柄の部分に腕が引っ掛かり、危うくこのミニフライパンをひっくり返そうになりました。

そう、とっても軽いので、すぐ動いちゃうんです!

結局ひっくり返ることはなく「ガタン!」とちょっと動いただけで済みましたが、熱々の油が腕にかかっていたら…ましてやコンロの近くに子どもがいたら…

考えただけで背筋がぞっとしました。

 

この日、疲れていたのもあって、買い物に行かず家にあるもので済ませたかったりとか、疲れていたので集中力散漫になっていたりとか、色んな要因が重なっていました。

本当に命拾いしました。。

 

心底反省し、自分の中でルールを決めました。

 

  • 疲れている時に揚げ物はしない。
  • そもそも家で揚げ物はやらない。出来合いのものを外で買えば十分。
  • どうしても揚げ物をする時は、専用の鍋を使い、コンロは一番奥のを使う。

 

最近、妊娠の影響で疲れやすいせいか、気が散りやすいのか、料理中のヒヤリハットがよくあります。先日もシチューを煮込んでいる時に、鍋の柄に腕が引っ掛かり、ひやっとしました。

 

料理中に油断禁物と、気を引き締めた体験でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産休前の挨拶、お菓子は自分でラッピング♬

 


まもなく産休に入ります♪

 

産休は、厳密いうと産前休暇と産後休暇の2種類あります。

  • 産前休暇:出産予定日6週間前から取得でき、妊婦さんの希望制です。
  • 産後休暇:出産の翌日から8週間取得でき、厚生労働省の定めにより原則として就業できません。

 

私は産前休暇をMAXでいただく予定で、加えて有休もすべて消化するつもりです。

なので、トータルで2か月半近くお休みをいただきます。

 

大学生の夏休み以来の長期休暇なので、考えただけでテンションが上がる♪

その一方、お休みが近づくにつれて職場の人と離れるのが少し寂しくもあり。。育休明けにはまた仕事に戻るつもりですが、それでも1-2年は開いてしまうので、とっても名残惜しくあります。

 

最終出社日にはお菓子を配りながら、同じ部署の人には一人ひとり挨拶したいと思ってました。でもコロナの影響もあり、最近は感染者も増えてきたので、私の会社はふたたび在宅勤務率を上げているようです。なので、残念ながら最後お会いできない人もたくさんいそうです。

 

当日お会いできない人にはメッセージ付きで机にお菓子を置いて帰ろうかしら…と考えましたが、このご時世に直置きは不衛生かなとか、味気ないかとかいろいろ考え、結局個別にラッピングすることにしました。

 

 f:id:milmilmilkun:20210413105222j:plain

f:id:milmilmilkun:20210413105226j:plain

 

こんな感じ👆

ラッピング袋はセリアで買いました。

 

実は、春の内示で夫も他部署に異動になり、その時の挨拶回りの小さなクッキーが大量に余っていました!100個くらい?!

f:id:milmilmilkun:20210413105242j:plainf:id:milmilmilkun:20210413105246j:plain

写真はラッピングに詰めた後ですが、小さくてとっても可愛いクッキー♬

一口サイズでぱくっといけるし、味も美味しい。(いくつか味見しちゃいました)

 

当初、私は私で餞別のお菓子は買うつもりでしたが、大量のお菓子が家にあるにもかかわらず、さらに買うのはもったいないなあ…と思っていたので、一人ひとりにラッピングはナイスアイディアでした。

特にお世話になった人には、定番の東京ラスクも一緒に詰めました。

f:id:milmilmilkun:20210413105249j:plain

 

当日、いない人の席にはこのお菓子をぽんっと置いて、ひとこと簡単なメッセージも添えたいと思います。

 

挨拶回りのお菓子って、結構な出費になるんですよね。でもお世話になった人に渡すのに、ケチるのも後ろめたいし、かといって、挨拶行きたい人にせっかくお菓子を準備しても、当日は意外と時間がなくて回れなかったり…!

今回はコロナのせいで仕方なくというのもありますが、挨拶に行くのは同じ部署の人だと、数名の同世代の仲良い人だけに絞ることにしました。かつ、最小限の出費で済むようにしたかったので、自分でラッピングというする結論に至りました。 結構華やかになったので、満足です。他部署でかかわりがあった方には、当日にオンラインメッセージでご挨拶したいと思います。

 

準備が整ってひと安心!人生初めての産休。まもなくです~。

 

 

 

妊娠中の体重管理、どこまで増えていいのかわからない。迫りくる妊娠糖尿病!

f:id:milmilmilkun:20210408104340j:plain

 

今日のトツキトオカの画像。

赤ちゃん、だいぶ大きくなったな~。

 

妊娠中、体重はどこまで増えていいの?

昨日から27週目に入りました!

しかし、気になったのは今日の赤ちゃんのコメント…。

 

「今ちょうどいいのは、妊娠前のプラス4~6㎏ぐらいかな。」

 

って、えええ!!!もう先月の時点で、プラス7㎏なんですが!

私は妊娠前のBMIが18ちょっとくらいだったので、出産までに8~12㎏太っていいと聞いてます。

もしかして妊娠後期になると、一気に体重が増えるのかな?

 

たしかに臨月のお腹の大きさって、こんなものじゃなかった気がする。

うーーん、計画的に増えてると思ってたけど、もしかしたら増えすぎてるのかも。。在宅勤務が続いて確実に運動不足だし、今は体形のことは気にせずお菓子たべちゃおう~毎日がチートデー♪というスタンスだったし、食べ過ぎてるのか…?

 

まさかの妊娠糖尿病の疑い…!

 

実は白状すると、妊娠糖尿病の疑いがあり、来週再検査します。TT

「妊娠糖尿病」の存在は知ってたけど、妊娠前は瘦せ型だったので、自分には縁がないものでしょう~と思って高をくくっていたら、検査に引っかかったという…!

 

私の病院では、23~26週目の間に血液検査をして、血糖値を調べます。

小瓶の甘い炭酸を看護師さんの前で一気飲みさせられて(ラムネみたいな感じ。炭酸好きだけど、急いで飲まないといけないのは結構つらかった笑)、一時間後の血糖値を調べるわけだけど、この検査に引っかかりました。

 

あれだけ甘いのを一気飲みして、たしかに身体軽くはハイ状態でしたが笑、親族にも糖尿病を持ってる人はいないので、完全に油断していました。

 

妊婦さんの12%がなるんだとか!割と少数!

健康だけが取り柄だったので、結構ショックを受けました。。

 

お家にこもりきりの中、食事を制限するのはつらいですが、赤ちゃんのため、産後の私自身のため、あとちょっと頑張ろうと思います。

 

妊娠糖尿病の再検査のくわしいことはまた別記事で書きます~♬

 

 

妊娠初期の振り返り②

これまで、風邪を引いても食欲がなくなるなんてことはなかったのに、つわり期はすっかり食べられなくなってしまいました。でも、ここで栄養失調になったら入院の可能性があると聞き、とにかく受け付けるものは口にするようにしていました。

 

なにより辛かったのが、食後。食べた後は決まって気持ち悪くなりました。吐いたら楽なのかな…と思っても吐くのも怖いし、吐き気を堪えてベッドに倒れ込む日が一か月以上続きました。

 

一日に何食かに分けて、小分けに食べるのがいいと聞いて、妊娠前は朝ごはんを食べる習慣がなかったけど、朝にグラノーラオートミールをミックスしたものを牛乳かけて食べてました。これが一番食べやすかったかな。

朝ごはんを食べたら寝て、お昼はそうめんなど軽いものを食べて寝て、夕飯は仕事帰りの夫に作ってもらい、食べたらまた横になり…の繰り返しで、いかにも太りそうな生活なのに、筋肉が落ちたせいか痩せていきました。(体重を測ってはないので見た目判断ですが)

 

毎日こんな生活なのがあまりにつらくて、いつか終わりが来るとわかっていても、身体的にダメージが続くと、次第に心も暗くなっていきました…。

一人でしくしく泣くことも。。

 

年明け4か月目に入ると、気持ち悪さは抜けないけど、仕事に復帰するまでには回復しました。とはいえ、妊娠前のように終日勤務するには体力的に厳しく(一か月以上寝たきりだったし、、)、気分が悪くなったらすぐ横になり、定時には業務終了させてもらってました。

 

コロナ禍だったこともあって、妊婦はみんな在宅勤務が推奨されていたので、幸い自宅で仕事ができました。会社に感謝です。。

ただ今回、つわりで休職をもらおうと思ったときに驚いたのが、つわりが理由の休職制度がなかったこと。私の職場は育休明けに復帰する人がほとんどで、働くママさんはたくさんいるし、かなり環境が整ってると思われます。なので、てっきりつわり用の休職制度があるだろうと思って人事に聞いてみたところ、お医者さんに診断書をもらって、傷病休暇を使うしかないとのことでした。

 

妊婦さんの中でも、つわりがある人ない人いるし、わざわざ制度にするほどではないのかもしれないけど…。つわりの苦しみを体験した身としては、つわり休暇があってもいいのかな?と思いました。

 

 

 

 

 

 

妊娠初期の振り返り①

私の場合、妊娠発覚がちょうどハロウィンの日でした。義理のお姉さんと食事に出かけるの予定で、今日お酒飲んでもいいかな~とちょっぴり不安だったので、フライングだったけど妊娠検査薬を試してみたらまさかの陽性!

半年近く待ち望んでいたベビちゃんだったので、とっても嬉しかった♬

 

普段、お酒大好きな私が飲まないのは不自然な気がしたので(笑)、義理のお姉さんにはその日にすぐ伝えたけど、安定期に入るまではなるべく内緒でいようと思ってた。

会社にはいつ報告しようかな~産休はいつからかな~、なんて悠長に考えていましたが、翌月には事情が一変。つわりで仕事どころではなくなりました、、!

 

つわりってゲロゲロ吐くというイメージだったけど、私はほとんど吐かず。一日中ずっとむかむか気持ち悪くて、吐きそうで吐けない、、そんな感じでした。

吐き気だけではなく、ずっと37.3-5度くらいの微熱があって、風邪を引いた時のように身体は重かったな~。しんどくて、日中は起き上がってることも辛くて、とにかく一日寝てました。

 

食事は脂っこいものがダメになり、炒め物のにおいもダメだった。揚げ物大好きな私にとって、とっても意外な現象でした。なので、そうめんとかあっさりしたものをよく食べてました。あの時は、めんつゆってなんて美味しいんだ…!と感動してました。

つわりの時期にダメになるものでよく言う、お米の炊けるにおいは平気でした。あとグレープフルーツが欲しくなるとか、酸っぱいものが食べたくなるとか、私には当てはまらなったです。個人差があるのかな。

 

意識がもうろうとする中、集中力もなく仕事してミスしたりでもしたら職場に迷惑がかかるし、それに妊娠初期は無理すると流産のリスクもあるということで、思い切って仕事を一か月半ほどお休みしました。

 

急なお休みだったので、さぞ職場に迷惑をかけたことだろう、と考えると自己嫌悪になりました。。でも、友人や家族に「赤ちゃんのためだよ」と励ましてもらって、なんとか乗り切りました。

職場の上司も、嫌みの一つも言わず体調を気遣ってくれて、なんて自分は恵まれているんだと改めて実感。私にできることは、今はとくかく自分の体を大切にすることだけ!と言い聞かせて、おおらかな気持ちで過ごすよう心掛けてました。

 

結局、つわりは二か月近く続いたけど、ピークは年末12月かな~。丸々一か月、ほぼベッドに横になっていました。

幸せ半分、苦しみ半分で複雑な心境の一か月でした。

 

 

 

 

出産予定日まで100日を切ったのでカウントダウンを始める

f:id:milmilmilkun:20210401114432j:plain

 

妊婦さん御用達の「トツキトオカ」アプリを使ってます。

毎日、アプリの赤ちゃんのコメントを見るのが楽しみ!

 

👆上の写真は二日前のものですが、ついに予定日まで100日を切ったので、妊娠中の備忘録というかレポートというか、せっかくの機会なのでまとめていきたいと思います。

 

思い返せば、昨年の10月末に妊娠がわかって、11月はつわりが始まり、年末は本当につらかった、、

あの頃は「生まれるまでまだまだ先だな~」なんて思ってたけど、本当に時間が過ぎるのってあっという間!

37週目以降から正期産だから、早ければあと2か月後には生まれてる可能性も…!

 

全然、心の準備ができてない!!

いよいよ仕事も産休に入るし、お腹もだいぶ大きくなってきたけど、親になるっていう実感がまだ湧かないな~。産んだら芽生えるのかしら。

 

もうすぐ妊娠後期に入るので、初期・中期の印象的だったこととか、妊婦検診の通院のこととか、いろいろと別記事でまとめていきます♪